猫の診療
-
猫ってどんな動物?猫の診療
ねこちゃんと楽しく暮らす8~猫バンバンプロジェクト~
冬場の一番寒い時期です。ねこちゃんはポカポカとあったかいところが大好きですおうちのねこちゃんたちは、きっと家の一番あったいところでくつろいでいると思います。(こたつ満喫中の我が家のにゃんこ「たれ蔵」)お外のねこちゃんたちも、あったかいところ...
続きを読む -
猫ってどんな動物?猫の診療
ねこちゃんと楽しく暮らす7~ストレスを少なく動物病院につれて...
明けましておめでとうございます。2016年初めての「猫ちゃんブログ」です。今回は「動物病院への連れて行き方」できるだけストレスがかからないようにしたいものですよね・待合室での待ち方・診療を受け方・帰ってきてからの過ごし方を写真と一緒に書いて...
続きを読む -
猫ってどんな動物?猫の診療
ねこちゃんと楽しく暮らす6~ねこちゃんに必要なしつけって?~
ねこちゃんにしつけって必要でしょうか?しつけやトレーニングというとわんちゃんのようなトレーニングを思い浮かべる方も多いかもしれません。ねこちゃんなしつけやトレーニングというのは、『ねこちゃんが楽しく快適に暮らすため』に必要なこと。パピークラ...
続きを読む -
猫ってどんな動物?猫の診療
ねこちゃんと楽しく暮らす5-2 ~多頭飼育2仲良しの行動~
前回、ねこちゃんが仲良しであるかを把握することがとっても大切ですよ!とお伝えしました。前回の投稿から時間が経ってしまい申し訳ありませんでは今回は、ねこちゃんの『「仲良しさん同士」にだけみられる行動』についてお伝えしようと思います。☆お顔周り...
続きを読む -
猫の症例猫の診療
消化器科4 猫の肝外胆管閉塞に伴う黄疸の治療(胆嚢切除、胆道...
こんにちは、岡村です猫ちゃんも人と同じように、黄疸を発症することがあります症状は食欲不振、元気消失、嘔吐などで、耳が黄色いことで気付かれることもあります。尿も黄色いです。白い猫砂は色の変化がわかりやすくてよいですね。黄疸が出る理由は様々です...
続きを読む