しつけ教室
11/20ジュニアクラス&パピークラス
本日1クラスめはジュニアクラス!プリンちゃんの最終回です。
前回からちょっと期間が空いてしまったのですが、おうちで練習がんばってくれていたみたいです
まずは、オーナーさんがイスに座ったら、脚の下でフセして待っていられるか、復習。
キープできずに動いてしまったらすぐ、オーナーさんがもう一度立つ→座るを繰り返して「座ったらここに入るんだよ」というのをわかってもらいます。立ったり座ったり、オーナーさんもいいスクワット運動に(笑)…ならないように、ばっちりキープできるようになってきました
ひとなつっこいプリンちゃんは、他の人のところについつい行きたがっちゃいます。
そんなときは引っぱられるがままではなく、いったんオスワリをさせてからオーナーさんの指示で連れて行きます。
他の人や犬に興味を示しているときに、「おいで」でオーナーさんのもとにちゃんと来れたら、おもいっきり褒めてあげましょう
「ついて」ヒールポジションで「オスワリ」、目を見たら「おりこう~」の一連もかっこよくできてました
おうちでの練習のときに、クルクル回るくせができちゃったというプリンちゃんですが、イスの前に立つ事で回れるスペースを小さくしたり、人のほうが1歩足を下げてから合わせる、などのちょっとした工夫で、とってもスマートな動きになります。そのへんのコツはやっぱり先生に教えてもらえてなるほど!って思います
今日でプリンちゃん、6回コース卒業ですが、またいつでも遊びにきてくださいねー!
さ、続いて2クラスめはパピーのラムちゃんです!
今日は2回め。前回も恐いものなしで元気いっぱいのラムちゃんでしたが、今日も果敢に取り組みました☆
ごほうびで誘導してキャリーの中へ入ってみます。
段差をこえて暗くて狭い中に入るのは誰でもドキドキしちゃうけど、キャリーの中は恐くないよ、入るといい事あるよ
っていう印象で今から慣れておけば、今後どこかへ行くときに「嫌がってキャリーに入ってくれないんです」っていう問題も出てきません☆これが、無理矢理入れて病院に連れられていくイヤなもの…っていう印象になってしまったら、大変。いやぁ社会化期ってホント大事ですね。
他にも、ドライヤーの音や風、おもちゃなどなど、生活に溢れるいろんな刺激にちょっとずつ慣れていったり、顔や口を触られる事に慣れていったり。